この世の中の仕組みは因果応報の法則というものが支配しています。世の中すべての現象にはそれを作ったもととなる原因が必ず存在しているのです。それは人間の健康についても同様で、病ひとつをとってみてもそれを作り出している原因があるのです。それはいろいろな原因が上げられます。その中で病に関していうならば、その原因が自分自身にあるケースがとても多いのです。80%以上が自らにあると言っても過言ではないと思っています。それは生活習慣に起因しているといえるのです。人間の身体は実に順応性に富んでいるためいつの間にか習慣化したことが時に病のもととなってしまう場合があるのです。
what's news
・2024年 8月18日 ちょっと良い話 私の人生観 2
・2023年 12 月31日 ちょっと良い話 私の人生観 1
・2023年 9 月 9日 エッセイ 感情と意志
・2023年 5 月 5日 エッセイ 神経系を鍛える
・2023年 1 月 1日 エッセイ 三つの心
・2022年 8 月15日 ちょっと良い話 未病を治す
・2022年 5 月 5日 エッセイ なぜ積極思考が大事か
・2022年 3月10日 エッセイ 自力と他力
・2021年12月30日 情味ある旅 八ヶ岳 唐沢鉱泉
・2021年 9月30日 エッセイ 睡眠について
・2021年 7月31日 情味ある旅 感動に浸れる秘湯の宿
・2021年 5月15日 エッセイ 喜びと感謝の大切さ
・2021年 4月16日 エッセイ 追記 中村天風悟りの地を訪ねて
・2021年 3月20日 エッセイ 生物発展の由来
・2020年12月5日 エッセイ 中村天風悟りの地を訪ねて
・2020年7月27日 エッセイ 命に喜びと楽しみを
・2020年5月 8日 ちょっと良い話 瞑想の効果
・2020年2月23日 ちょっと良い話 令和に因んで
・2019年12月31日 エッセイ 身体と心に使われないために
・2019年10月30日 ちょっと良い話 六中観
・2019年8月03日 エッセイ 思いは実現する
・2019年5月31日 ちょっと良い話 NZに大川画伯御夫妻を訪ねる
・2019年3月30日 ちょっと良い話 日々新たに
・2019年2月15日 ちょっと良い話 日々 是好日
・2018年12月 7日 ちょっと良い話 ホルモンについて
・2018年10月 5日 エッセイ 命と時間
・2018年 7月26日 エッセイ 情け深い心
・2018年 5月25日 ちょっと良い話 長寿について
・2018年 3月 31日 エッセイ いのちの実相を知る
・2018年 1月 26日 エッセイ 心のナビシステム
・2017年 11月 25日 ちょっと良い話 最上川秘められたる力
・2017年 10月 20日 ちょっと良い話 月に因んだ話
・2017年 9月 9日 エッセイ 随所に主たれ
・2017年 7月 31日 ちょっと良い話 空海 0番札所
・2017年 6月 30日 ちょっと良い話 諸葛 亮の志
・2017年 5月 31日 エッセイ こころを慈しむ
・2017年 4月 30日 エッセイ 勇気を起こすということ
・2017年 3月 31日 エッセイ 未知の認識
・2017年 1月 27日 ちょっと良い話 笑いについて
・2016年12月 31日 エッセイ 瞑想について
・2016年 11月 20日 ちょっと良い話 ミトコンドリアの活性
・2016年 10月 10日 ちょっと良い話 細胞と神経
・2016年 9月 16日 エッセイ しあわせについて
・2016年 8月 26日 ちょっと良い話 鬱の治し方
・2016年 7月 29日 エッセイ 自省
・2016年 6月 17日 ちょっと良い話 背中で語る
・2016年 6月 3日 ちょっと良い話 長寿の秘訣
・2016年 4月 15日 エッセイ こころの置き所
・2016年 3月 21日 ちょっと良い話 美しいもので心を癒す
・2016年 3月 1日 エッセイ 執着を離れる